河津ざくら
2014年3月9日|m.fujiwaraの独り言
本郷の元町公園前の外堀通り沿いに河津ざくらの木が3~4本あります。
今年は見頃が長く、まだ満開です。
区議会では昨日から予算審査特別委員会が始まりました。
「区民のさらなる安心を26ぐ予算」と命名された来年度予算ですが、保育ひとつとっても認可保育園に入れなくて職場復帰に不安を抱える家庭が激増しています。
2月27日現在の認可保育園二次募集状況は、0才児が6人の枠に応募187人、1才児が同じく6人の枠に223人となっており、マッチング云々以前に絶望的な感じがします。本当に安心を26(つむ)げるとは思えません。認証保育所も満杯との噂もあり、乳飲み子を預けて安心して仕事ができる社会とは程遠いとなると、ワークライフバランスも程遠い。
さてさて予算審査はどうなるでしょう。来週はかかりきりなので、今日河津ざくらを見てきてよかった。
コメント (0)