6月定例議会が始まりました
2016年6月3日|未分類
5月17日に今年の議会が招集され、同日から2017年4月30日までの349日の会期で始まりました。昨日6月定例議会が開会し、今日から一般質問です。
3日(金) 14:00~14:50 田中和子議員(市民の広場)が登壇します。
これまで別立てで、重層性や整合性などが区民協議会の中でも課題として挙がっていた基本構想推進と行財政改革推進が、今年度から一本化され、区民協議会も合体しました。これまでの積み重ねをどう次期基本構想実施計画に生かしていくのか。地方版まち・ひと・しごと創生総合戦略と今年から始まる公共施設総合計画策定に、矛盾なく人口ビジョンを反映させられるのか。再開発現場におけるアスベストのずさんな管理などについて質問します。
同日15:00~15:55は、前期同僚だったぶんきょう未来の海津敦子議員が登壇します。
この二人の質問はぜひおきき逃しなく。
質問要旨は以下。
www.city.bunkyo.lg.jp/kugikai/nittei/yousi/yousi0806.html
コメント (0)