第1回文京区景観計画検討委員会 傍聴のおすすめ
2011年8月29日|お知らせ
3月に改定された都市マスタープランで景観行政団体への移行の方向性が定められ、7月4日の景観審議会で景観計画策定の方針が確認されました。
具体的な検討を担う検討委員会が立ち上がり、8月31日に第1回委員会が開かれます。
8月31日(水) 14:00~16:00 シビック24階第一委員会室
定員:25名(申込順)
申込方法:傍聴を希望するご本人が電話で計画調整課へ申込 電話番号:03-5803-1240
www.city.bunkyo.lg.jp/view.php?pageId=1449&blockId=467428&calendarMode=article
区のHPには時間が載っていませんが、区報では14:00~16:00となっていました。
念のため申込み時にご確認ください。
なお、景観審議会で配布された資料等は区の下記サイトをご覧ください。議事録も公開されました。
www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_keikakutyousei_keikan_keikanshingikai_23_1.html
コメント (0)